次回ライブは11/19(日)シルバームーン!

Wooden Frypan Strings、木製フライパン弦楽団の次のライブは11月19日(日)20時~、Barシルバームーンです。伏見桃山駅下車、大手筋商店街を西に(左)向かって下りてみずほ銀行の角を北(右)へ曲がって …
アイルランド音楽を拡大解釈するフィドル&ギターのデュオユニット。
Wooden Frypan Strings、木製フライパン弦楽団の次のライブは11月19日(日)20時~、Barシルバームーンです。伏見桃山駅下車、大手筋商店街を西に(左)向かって下りてみずほ銀行の角を北(右)へ曲がって …
ログハウスのモデルルーム、久御山BESSで曲仕込み。バーベキューのご相伴にもあずかりながら、他の来場者の方々と楽しく過ごしました。いい写真だな。
五条烏丸下ル東入にその界隈では有名な隠れ家的なワインバー&ハイボール、つちやさんがある。こちらでの一年ぶりのライブは予約で満席御礼。ありがとうございます。 今回の我々のテーマは、演目の幅を広げることだった。アイルランド音 …
秋のライブスケジュール更新しました! https://wfs.kyotrad.com/schedule/
楽器仲間の方々からお声がけいただいて、京都西院のライブカフェ、WEST5にて対バンライブでした。ブルーグラス、洋楽POPS&ソウル、マニューシュ、ブルースなどのバンドに混じってアイルランド音楽を奏でてきました。 ライブハ …
京都伏見の桜まつり。 私たちもかれこれ10年くらいにわたって出演させていただいていますが、ここ伏見の宇治川派流の桜は、もはや隠れた名所ではなく有名スポット。気持ちよかった! よく見ると写真にはギターが2本、フィドルも2本 …
京都市伏見区の竜馬通り商店街にある「鉄板串焼き咲蔵」さん。 ここでは月に1回ほどwooden frypan stringsでセッションライヴをやらせてもらってます。 ライヴではなく、セッションライヴなので。我々も食べなが …
我々は竜馬通り商店街で路上演奏させていただくことが多い。その理由はいくつかあるが、商店街が演奏に寛容であること、イベントが多く賑やかしに呼ばれること、すっかり顔なじみになってること、鉄板串焼き咲蔵さんのテラス席がそのまま …
コロナ以降、ライブ演奏機会がピタッとなくなった。我々のメイン活動拠点はビールやお酒の美味しい10席~20席程度のバー。真っ先に感染源になっちゃうところだから、まん延防止なんちゃら下ではライブどころか営業さえ難しかっただろ …
毎月第1木曜日の13時~、伏見のレミューズカフェ Les Muse K’afe という音楽喫茶で、ブクロさんが「FIDDLE NOON」と題したソロ演奏会をやっています。今月はフライパンを組んだばかりというこ …